ガット

RPMブラスト レビュー テンション維持良い目のハイスピードポリエステルと Judge




もし、今のスイングスピードのまま、より速いボールを打てるポリエステルガットがあるならばあなたは使ってみたいですか??

RPMブラストのレビュー

たくさんのガットを使ってきましたが、このRPMブラスト、すべてのポリエステルガットの中でもかなりバランスのよいガットだと思います。
テンション維持性
スピン量
反発力
ボールスピード
どれも優秀なガットだと思います。

気持ちやや打球感が硬めにはなるとは思いますが、
硬すぎずほかの能力が秀でているガットとみています。

星の評価をつけるとすれば
スピン     
反発力     
スピード    
テンション維持 
コントロール  
ホールド感   

私の判断ではこうなります。
もちろん、スイングのスピードでスピンのかかる量というのは変わりますので
速いスイングで打てばブラストはとても多いスピン回転がかかり速く威力も出ます。

私の思う一般的な方のスイングを参考に星の数をつけさせていただいております。

打球感としてはホールド感があり柔らかい打球感ではなくあっさりとしたシャープな打球感のポリエステルガットに分類されると思います。
シャープな打球感でボールを割と速く反発しますので、ボールスピードが出やすく、速いボールが打ちやすい。
さらにスイングに速度があればスピンがかかりスピードが速く、回転量も多い強烈なガットになる。
こういったガットになると思います。

代表的な使っている選手にラファエルナダルがいますが、その通りのテニスをしていると思います。

特徴を3つにまとめると
①速いボールが打ちやすい
②シャープな打球感
③テンション維持はほかのポリエステルに比べて良い

こちらがRPMブラストの主な特徴になると思います。
テンション維持の悪いポリエステルガットが多い中でなかなか信頼に足るガットで、日本での人気も根強いガットです。




他社製品との比較・4G《ルキシロン》

錦織圭選手が使用している4Gこちらも日本人にとてつもない人気のガットの一つです。
ブラストと4Gはポリエステルガットでは常に1位と2位を争っています。
さて、この二つのガットの比較ですが、大きな違いは必要なスイングスピードの違いだと思います。

ブラストはスイングスピードが遅くてもシャープな打球感で反発力がありある程度のボールを飛ばしてくれます。
一方で4Gに関しては使いこなすのにはスイングスピードが必要になってくると思います。

ブラストがある程度のスイングでもボールを飛ばしてくれる一方で4Gで同じスイングだと浅くなったり
威力と伸びのないボールになることが多いです。

スイングの速度がしっかりある方にとっての4Gというのはボール威力、スピン量、速度RPMブラストをしのぐものになります。
上級者にとっては4Gはかなり恩恵のあるガットのように思います。

もし、4Gとブラストのどちらかを考えている方がいましたら、自身のスイングの程度で選んでみるといいかもしれません。

FINAL JUDGE

このガットで得られる恩恵は
①速いボールが打てる
②シャープな打球感
③高いテンション維持性

上記のことで悩んでいるユーザーがいれば一度使う価値のガットです。
ぜひ一度お試しあれ。

単張り最安値を知りましょう!

ロール最安値を知りましょう!

 




関連記事

  1. ガット

    ブラックコード4S レビュー 高反発ポリエステルでスピン性能は高性能とjudge

    もしあなたがより速くよりスピンがかかったボール…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

 Sponsor Advertisement
  1. ガット

    アウトブレイク シグナムプロ レビュー 柔らかさとホールド感は秀逸と Judge…
  2. その他

    テニスショップを開店≪出したい≫したい人に注意してほしいポイント
  3. ガット

    XR1 テクニファイバー レビュー 打ちごたえがありつつ柔らかさも追求しているハ…
  4. ガット

    ポリツアーファイア レビュー 反発力は現存最強のポリエステルガットと Judge…
  5. ガット

    アルパワー レビュー テンション維持は弱いが一度使うと離れれない打球感のガットと…
PAGE TOP