もしあなたがより速くよりスピンがかかったボールが打てるとしたら使いたいと思いますか??
ブラックコード4Sのレビュー
たくさんのガットを使ってきましたが、このガットは反発性とスピン性能に関してはかなり秀逸だと思います。
星をつけるとすると一般的なスイングで
スピン
反発力
スピード
威力
テンション維持
コントロール
ホールド感
柔らかさ
速いスイングだと
スピン
反発力
スピード
威力
テンション維持
コントロール
ホールド感
柔らかさ
私の判断ではこうなります。
このガットはスピン性能と反発力に優れているガットです。
打球感はあっさりとしていてホールド感は少なく接触してすぐに反発します。
なのでホールド感がほしい人は向いていないガットということになります。
スイングスピードによる影響を大きく受けるガットで、
しっかりとしたスイングとそうでないときでかかるスピンの量が大きく違います。
反発力はおそいスイングでも変わらず良いのでボールを飛ばすという点ではスイングが遅くとも速くとも優秀なガットです。
スイングレベルがこのガットの性能を引き出せるレベルなのとそうでないときとの差が大きいので
使おうと考えているユーザーには是非性能を引き出せるスイングをするように心がけてほしいと思う。
特徴を三つにまとめると
①高反発ポリエステルでスピードが乗る
②一定のスイングレベルを超えると強烈なスピンが手に入る
③打球感があっさりで即反発のストリング
他社製品との比較・ハイパーG《ソリンコ》
両者とも反発力とスピン性能に優れているストリングです。
個人的にハイパーGはスピン性能に優れ
ブラックコード4Sはボール速度に優れている。
ハイパーGは強烈なスピンがかかりますが、かかりすぎてスイング速度が足りないとボールがやや浮く傾向がみられ、
ブラックコード4Sはボール速度がまずでてから、スピンがかかる傾向がみられました。
扱いやすいのはハイパーGで強いショットが打ちやすいのがブラックコード4S
スイングレベルが上がれば行き着くところは両者とも同じところですが、
ご自身のスイングレベルとプレースタイルから合っているストリングを選ぶとスムーズでしょう。
FINAL JUDGE
このガットで得られる恩恵は
①あっさりとした打球感で強烈なスピンが手に入る
②楽にボールを飛ばしやすい
③シャープな打球感でプレーできる。
上記の性能を求めているユーザーは一度使う価値のあるガットです。
ぜひお試しあれ。
この記事へのコメントはありません。