もし、ポリエステルガットでスピン性能が最強に近いポリエステルガットを知ったら使いたいと思いますか??
ハイパーGのレビュー
たくさんのガットを使ってきましたが、このガットはニッチなメーカーなのにかかわらずとても高いパフォーマンスを持っていると思います。
星をつけるとすると
スピン
反発力
スピード
威力
テンション維持
コントロール
ホールド感
柔らかさ
私の判断ではこうなります。
この星の評価ですが、
ポリエステルはポリエステルで評価しています。
ナイロンはナイロン。ナイロンの種類であるマルチフィラメントの評価はナイロンと一緒にしています。
スピンがかかりすぎるが故にややボールスピードが遅くなる傾向があります。
スイング速度が速い方ならなにも問題なく相当に強力なショットが打てると思います。
ガット自体の打球感はブラックコード4Sに近く
あっさりしていてすぐに反発する印象を持ちました。
どちらかというとハイパーGの方があっさりしているように思います。
球離れが速いので打球感はポリの中では軽く感じると思います。
球の飛びは弾道が高くなる傾向があると思います。
特徴を三つにまとめると
①強烈なスピンアシスト
②シャープな打球感
③ポリの割に体の負担は少ない。【あくまでポリの中での話でマルチフィラメントの方が確実に柔らかいです。】
他社製品との比較・トリトン《シグナムプロ》
両者ともスピン性能に優れているポリエステルストリングです。
この二機種のストリングの違いを考えると打球感の違いが一番に思いつきます。
トリトンはポリエステルストリングの中では柔らかめの打球感で、ホールド感があります。
一方でハイパーGはあっさりとした打球感で球離れが早いです。
反発力もハイパーGの方が強いですと感じました。
どちらもスピンアシストに優れているポリエステルストリングですが、
好みの打球感で選ぶとガット選びがスムーズにいくと思います。
FINAL JUDGE
このガットで得られる恩恵は
①ポリエステルの中でもトップクラスのスピンアシスト
②あっさりとした打球感
③ポリの割に体に負担が少ない。
上記の性能を求めているユーザーは一度使う価値のあるガットです。
ぜひお試しあれ。
単張りの一番お得な値段を知りましょう!
ロールの一番お得な値段を知りましょう!
この記事へのコメントはありません。