ガット

ファイバーツアー レビュー 柔らかく包み込み弾きの良い高品質マルチフィラメントとJUDGE





もし、軽い打球感で柔らかく体に優しいガットがあるなら使いたいと思いますか??

ファイバーツアーのレビュー

たくさんのガットを使ってきましたが、このガットは柔らかさと打球感の軽さではマルチフィラメントの中でもトップクラスですね。

星をつけるとすると
スピン     
反発力     
スピード    
威力      
テンション維持 
コントロール  
ホールド感   
柔らかさ    

私の判断ではこうなります。
この星の評価ですが、
ポリエステルはポリエステルで評価しています。
ナイロンはナイロン。ナイロンの種類であるマルチフィラメントの評価はナイロンと一緒にしています。

このガットの一番の特徴は軽い打球感にあります。
しかし、しっかりとボールを掴む感覚があり個人的にとても高評価のガットです。

ほかのガットにはない打球感でマルチフィラメントガットの中でも異色のガットだと思います。
ストロークでは打球感が軽く負担が少ないのでマルチの中でも特別楽に感じると思います。

ボレーは軽い打球感とボールをつかむ感覚がとても合っていて合わせて少し押し出すだけで深いボールが飛びます。

特徴を三つにまとめると
①軽い打球感
②ホールド感後の弾きがいい
③マルチフィラメントの中でも体に優しい。





他社製品との比較・エクセル《バボラ》

両者ともバボラのストリングでマルチフィラメント。
ファイバーツアーよりもエクセルの方がご存知の方も多いと思います。
このエクセルとファイバーツアーとの比較なのですが、
エクセルは柔らかさを追求し、
ファイバーツアーは打球感の軽さと反発力を追求していると感じます。
同じマルチフィラメントでもコンセプトが違うガットというか。
基本的にマルチフィラメントというのは柔らかさを追求するものなのですが、このファイバーツアーに関しては
打球感の軽さに焦点が当てられていると思います。
ポリエステルガットでは、この打球感の軽さで近いものを感じるのはシグナムプロのファイアストームです。

柔らかさを追求するのであれば、エクセルの様な一般的なマルチフィラメントガット、
打球感の軽さと反発力を求めるならファイバーツアー
もしポリで同じものを求めるならファイアストームになります。

FINAL JUDGE

このガットで得られる恩恵は
①びっくりするくらい軽い打球感
②ホールド後の気持ち良い弾き
③マルチの中でも体に負担が少なく済む

上記の性能を求めているユーザーは一度使う価値のあるガットです。
ぜひお試しあれ。

単張りの一番お得な値段を知りましょう!





関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

 Sponsor Advertisement
  1. ガット

    オリジナル ルキシロン 小気味よい打球感とスピン性能○のポリエステルガットと J…
  2. ガット

    アウトブレイク シグナムプロ レビュー 柔らかさとホールド感は秀逸と Judge…
  3. ガット

    アルパワー レビュー テンション維持は弱いが一度使うと離れれない打球感のガットと…
  4. ガット

    エクスペリエンス シグナムプロ  レビュー  スピン性能 高反発 柔らかい打球感…
  5. ガット

    ポリツアースピン レビュー ハードスイングが必須のパワープレーヤーガットと Ju…
PAGE TOP