これからテニスを始めようと考えられている方で、間違いなく失敗ないガットがあるとしたら使ってみたいと思いませんか??
ミクロスーパーのレビュー
たくさんのガットを使ってきましたが、このガットは初心者のユーザーでも長年テニスをしていても趣味でされているユーザーにはとても良い選択肢だと思います。
星をつけるとすると
スピン
反発力
スピード
威力
テンション維持
コントロール
ホールド感
柔らかさ
私の判断ではこうなります。
この星の評価ですが、
ポリエステルはポリエステルで評価しています。
ナイロンはナイロン。ナイロンの種類であるマルチフィラメントの評価はナイロンと一緒にしています。
このミクロスーパーはパッケージにも書いてあるのですが、迷ったらミクロスーパーと言われています。
理由は
耐久性とテンション維持がポリエステルとナイロンガットを含めて中間に位置しているからです。
打球感はポリエステルより柔らかく、ナイロンの種類であるマルチフィラメントよりやや硬い。
これがミクロスーパーがとっている構造です。
ミクロスーパーがとっている構造は一本の繊維の周りをほかの繊維でコーティングしています。
厳密にいうとミクロスーパーと同じ構造をしているガットを使えば初心者の方が使っても失敗はないといえます。
打球感はマルチフィラメントと比べるとシャープであっさりとした打球感になります。
柔らかさがマルチほどない代わりに、うちごたえがミクロスーパーにはあります。
特徴を三つにまとめると
①ガット全体を見て総合的にバランスが良い
②ポリエステルより柔らかく、マルチフィラメントよりもシャープ
③日本のショップでないところはまずない
他社製品との比較・ブリオ《バボラ》
この両者はそれぞれ特徴がかなりことなります。
ブリオはミクロスーパーがとっている構造であるモノフィラメントとエクセルなどのマルチフィラメントの間の構造のように思います。
人によってはブリオをマルチフィラメントという人もいます。
ブリオの特徴は柔らかい打球感と軽い反発力です。個人的にはファイバーツアーのお手頃価格のガットになると思います。
ファイバーツアーの方が価格が高く性能も全体的に高いです。
一方でミクロスーパーはブリオに比べてシャープな打球感でパワーショットが打ちやすいです。
ポリエステルのほうがパワーは出ますが、テンション維持に関してはミクロスーパーの方が優秀です。
クセがない全体的なバランスに優れたガットを使いたいユーザーはミクロスーパー。
打球感の柔らかく、軽い打球感を求めている方はブリオを選択するといいでしょう。
FINAL JUDGE
このガットで得られる恩恵は
①耐久性、打球感、テンション維持すべてがバランスの良いガットを体感できる
②ポリエステルよりも柔らかく体の負担が少ない。
③マルチを使っているユーザーでパワーが足りないというユーザーにパワーを提供できる。
上記の性能を求めているユーザーは一度使う価値のあるガットです。
ぜひお試しあれ。
単張りの一番お得な値段を知りましょう!
ロールの一番お得な値段を知りましょう!
この記事へのコメントはありません。