もし、RPMブラストの打球感のまま飛びが良くなっているガットがあるとすれば使いたいと思いますか??
RPMブラストのレビュー
たくさんのガットを使ってきましたが、ROMブラストチームはブラストのボール威力とスピン性能を保ちつつ反発力をあげたモデルだと考えられます。
星の評価をつけるとすれば
スピン
反発力
スピード
テンション維持
コントロール
ホールド感
私の判断ではこうなります。
RPMブラスト自体はもともと柔らかい打球感の部類のガットではなく、むしろ硬いポリエステルになると考えています。
RPMチームも柔らかいといわれていますが、実際に使ってみたところ打球感に関してはブラストと大して違いを感じなかったです。
唯一違いを感じるとすれば若干の反発力の向上になると思います。
打球感は硬め。
打球感はシャープでホールド性よりも弾きの良い感覚が強く、ボールのスピードが出るガットと判断します。
特徴を3つにまとめると
①ブラストよりも反発力はある
②ブラストの打球感はほとんどそのまま
③シャープな打球感を好むユーザーに向いている。
こちらがRPMブラストチームの主な特徴になると思います。
他製品との比較・プロハリケーンツアー《バボラ》
バボラの人気ポリエステルガット・プロハリケーンツアーとの比較になります。
プロハリケーンツアーは柔らかくしっかりとした打ち心地があるガットで、ハードヒッターに好まれるガットです。
柔らかいですが、薄いインパクトではあまり良いボールが飛びませんので上級者向けのストリングと考えています。
一方でRPMチームは柔らかくはなく直にボールを反発するタイプのシャープなもので、ホールド感を感じるためにそれなりのスイングスピードが必要になるのでやはり上級者向けというのは
変わらないですね。
好みとして打球感がシャープなものか、ホールド感があるものが良いのか。
かなりはっきりと分かれるのでどちらかの打球感が苦手。嫌いという評価になることが多いと思います。
FINAL JUDGE
このガットで得られる恩恵は
①ブラストよりも反発力はある
②ブラストの打球感はほとんどそのまま
③シャープな打球感を好むユーザーに向いている。
上記のことで悩んでいるユーザーがいれば一度使う価値のガットです。
ぜひ一度お試しあれ。
市場調査
この記事へのコメントはありません。