ガット

ブラックコード テクニファイバー レビュー  バランスに優れたホールド感重視の優秀なガットとJudge テニスガット インプレ 評価 感想




もし、柔らかな打球感に加えボールにパワーを伝えるガットがあるとしたら使いたいと思いますか??

ブラックコードのレビュー

たくさんのガットを使ってきましたが、このブラックコードはバランスよくどんなユーザーにも好まれるバランスの良いポリエステルガットと思います。
星の評価をつけるとすれば
スピン     
反発力     
スピード    
テンション維持 
コントロール  
ホールド感   

私の判断ではこうなります。

ポリエステルガットの中でもバランスにとても優れているガットと思います。
癖がなく誰でも気に入る一品。
あえていうならばガットがたわむ感覚が強いことです。
シャープな打球感を好むユーザーはあまりすきではないかもしれませんが、その他多くのユーザーはこのホールド感を気に入ると思います。

特徴を3つにまとめると
癖がなくバランスが優れている。
ホールド感がある
価格が比較的に安価。

 こちらがブラックコードの主な特徴になると思います。




他製品との比較・ブラックコード4s《テクニファイバー》

同じブラックコードの名前がついていますが、ガットとしての特徴はかなり異なります。
ブラックコード4sは打球感がかなりシャープです。
一方でブラックコードは柔らかくホールド感がかなりあります。

打球感にここまでの違いのある同じ名前が付く後継ガットも少ないでしょう。

ブラックコード4sはシャープな打球感で球離れが速いのでスピン性能を感じたいのであればスイングスピードがある程度【とはいってもそこまで速いスイングは要求されない】必要です。

ブラックコードは柔らかくボールをホールドする感覚が強いのでスイングスピードはより遅くともスピン性能を容易に感じることができます。

この二つを比較すると
シャープな打球感を好むユーザーはブラックコード4s
柔らかくホールド感を好むユーザーはブラックコードになります。

FINAL JUDGE

このガットで得られる恩恵は
癖がなくバランスが優れている。
ホールド感がある
価格が比較的に安価。

上記の性能を求めているユーザーであれば一度使う価値のあるガットです。
ぜひ一度お試しあれ。

最安値

ブラックコード 単張一番お得な値段
ブラックコード ロール一番お得な値段




関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

 Sponsor Advertisement
  1. ガット

    リンクス ヘッド レビュー 弾く感覚が素晴らしい柔らかいポリエステルガットと J…
  2. ガット

    アルパワー レビュー テンション維持は弱いが一度使うと離れれない打球感のガットと…
  3. ガット

    XR1 テクニファイバー レビュー 打ちごたえがありつつ柔らかさも追求しているハ…
  4. ガット

    ハイペリオン シグナムプロ レビュー 高反発が特徴のオールラウンドポリエステルと…
  5. ガット

    ポリプラズマ シグナムプロ レビュー テンション維持能力と価格では相当優秀と J…
PAGE TOP